ジュゴンの家・日誌
「ジュゴンの家」の賛助会員、募集中
「ジュゴンの家」は沖縄・名護にあるリサイクルショップです!!お店を開けつつ、「基地建設をとめたい!!」という思いで、日々行動しています。
「ジュゴンの家」では「ジュゴンの家」を支えてくださる賛助会員を募集しています。
「力になろう!」という皆さま!!
ぜひ、賛助会員になってください!!よろしくお願いします!
会員申し込みは・・・FAXまたはメールでお知らせください。
  電話&FAX 0980−54−2948 
   e−mail   dugonghouse_in_okinawa@yahoo.co.jp
会費・・・月1000円、年10.000円となります
同基金への協力は 
●琉球銀行 普通口座 名護支店
 口 座 番 号   23−130
 口 座 名  西 陽子 まで

よろしくお願いいたします

11月Eへ 日誌indexに戻る 12月Aへ

12月@
参加者募集!!!
土曜・日曜にカヌーに乗れる方大募集!!
 防衛施設局は、いままで作業を行っていなかった土曜日まで作業を強行してきました。
月曜から金曜まで阻止行動を行ってカヌー隊はもうヘロヘロ。そんなカヌー隊の休養のためにも、土曜・日曜だけでもカヌーに乗れる方を募集します。
充実した土曜・日曜を送りたいそこのアナタ!!
ぜひカヌーに乗って、辺野古の海を守ろう!!
阻止船に乗る人、カヌー隊、座り込みする人が必要です!!!
少ない時間でも、行動できる人は集まってください!!
あなたが行動することで現場の状況は変わる・・・・!!
どうか、よろしくお願いします!!
辺野古に来てください!!!
夏が過ぎて、海の上はだんだん寒くなってきています。普通の衣服では、濡れて風に当たっているとかなり寒いということです。
カヌー隊、プカプカ隊、ダイバーが着るダイビングスーツも募集しています。使わない物があれば、是非ジュゴンの家の住所まで送って来てください!!お願いします・・・!!

海上調査阻止行動のための緊急カンパのお願!!
現在、辺野古ではボーリング調査を阻止するための阻止行動が行なわれています。とりわけ「海上調査阻止行動」が重要になっています。リーフ外での防衛施設局の調査を阻止するための行動船を調達するための資金が圧倒的に不足しています。

 今すぐに数100万円の資金が必要です。全国の皆さんに緊急カンパをお願いしたいと思います。皆さん応援をよろしくお願いします!!

 カンパを振り込まれる際は、下記の口座にお願いします。(このカンパのお願いは「ジュゴンの家」が、「命を守る会」を応援する気持ちで独自でやっています。振り込まれたお金は、辺野古でのボーリング調査阻止行動のために使われます。)
●郵便局 17040−14225611
西 陽子

国会前座り込みホームページヘ!!

ボーリング用のやぐらが珊瑚を破壊・・・!!
海底に潜った夏芽さんたちが撮影した写真が見られます!!
ここをクリック!!

12月7日(火)
寒い海で闘うカヌー隊に・・とコーヒーメーカーの差し入れをいただきました!ありがとうございます! 金武の議員の方が辺野古を訪れました! 9時、カヌー隊出発!
単管に到着! 国頭の海人の漁船も駆けつけました!
単管の上でヨガ。
単管を足で踏むといいマッサージになるらしい。
10時、オイルフェンスをつけた作業船が表れた。
「海上保安庁に、オイルフェンスを張れと言われている。」
「海上保安庁がオイルフェンスを張れと言ったのですか?」と、その辺を警戒している海上保安庁に聞く。
海上保安庁「(携帯で連絡を取った後)張るか張らないかは防衛施設局が決めることだ。」
と、特にオイルフェンスを張らなければいけないという決まりはないらしい・・
カヌー隊・阻止船が抗議をしたところ、オイルフェンスはキャンプシュワブに撤退した・・。
防衛施設局!
いい加減なことを言うな〜!
単管にカヌーを上げて、昼ごはん!
安定していて、楽チン!

午後2時すこし前・・
足場板を積んだ作業船が近づいてきた。 板をあげ始める。 「作業をやめてください!」
と叫びながら板を載せるのを止める。
必死に足場板を載せる作業を止めようとするカヌー隊の女性。
板をつかんでいる女性の両手を、作業員が引き剥がした。
そのまま、その女性はまっさかさまに3メートル下に、首から落ちた・・。
←そのまま、10分近く動かない・・。

この後、人が落ちたにも関わらず作業員は作業を続けた。
わたし達が女性に気をとられていることをいいことに作業を強行し続ける作業員・・何も感じていないのだろうか・・。
意識が戻った女性は「作業を中止してください」と防衛施設局員に訴え続けた。
いますぐに、基地建設をやめるべきだ。
晋くん日誌
・この5日間風邪のためにダウンしておりました。軟弱者で申し訳ありません。久しぶりに日誌を書きます。
12月7日(火)
・防衛施設局による違法な強行調査に対して阻止行動を行ないました。やぐらから女性を突き落とすという暴行を防衛施設局が行ないました!!

季節はずれの台風27号が沖縄から離れ、波もだいぶ治まって来ていました。海は"ナギ"の状態です。私もこの間休んでいましたが、台風のお陰もありこの5日間は作業は中断されていました。本当によかった、今日から頑張ろう!!
海上は台風27号により沖合い用のやぐらスパット台船が撤去され、リーフ内の建設途中だったタンカンやぐらも1つ撤去され、撤去作業台船2隻を中城湾港に戻し、5ポイントのやぐらの上に乗せられた足場板とくい打ちのための機材を撤去しています。
現在は沖合いにやぐらはなく、リーフ内のタンカンやぐらも4ポイントです。
中城湾港に陸揚げされ、解体されたスパット台船、スーパー固定ブイは解体されたままの状態と午前中に確認されました。

午前9時、辺野古漁港が騒がしくなります。作業船、警戒船にエンジンがかけられたので私達も5隻の阻止船を出港させました。
作業船8隻がキャンプシュワブの浜辺で資材、作業員を乗せている間に阻止船がカヌー隊を曳航しポイントに配置しました。
午前中は作業船に乗っている人数も少なく感じます。午前10時作業船が航路左に位置するポイントへと動き出す。緊張が走る。
航路左のポイントでは作業船4隻が「オイルフェンス(作業による海の汚染を防ぐためのウキ)を張りたい」と言ってきました。作業をしなければ汚濁防止をする必要性もありません。しばらく作業をしないで欲しいというこちらの訴えとやりとりがあった後にシュワブの浜辺の方に戻っていきました。

他4隻の作業船は航路の右奥に位置するリーフ上に建てられたやぐらへと近づいてきます。
台風時にとった足場板の搬入を作業員10人ほどと共に強行してきました。
カヌー隊5名で止めに入ります。1時間以上の攻防の末に足場板の搬入を阻止し、昼休みに入りました。

午後1時30分作業船が動き始めます。
一番東のポイントでも資材搬入への阻止行動が行なわれました。5名で30分以上に渡って阻止し続け、一部の足場板搬入を許しただけでほぼ何もさせませんでした。

午前中にオイルフェンスの搬入を止めた航路左のポイントにも作業船4隻が囲み資材搬入を作業員10名以上で強行してきました。
このポイントは今日女性だけのポイントでした。午前中に行ってそれを確認し、午後には強行作業に入る。明らかな女性蔑視です。
しかし、その攻防の中であってはならない行為を作業員が行ないました。
足場板搬入に対して阻止に入ったカヌー隊の女性たちに対し足場板でもってつかまっている手を押さえつけ足で踏みつける。頭を出していれば足場板で押さえつける。これだけでもおかしなことがまかり通っている。
作業員はタンカンにつかまっていた女性の手を振り払いました。安定のとれなくなった女性は後ろにまさかさまに落ちました。下が海ならば良かったのですが、下に足場板を積んだ作業船がいました。
女性は首から落ち、受身をとることも出来ず、体の重みがもろに首に行ってしまいました。その現場に居合わせたカヌー隊の女性たちは悲鳴をあげ彼女の元に駆け寄ります。「首の骨が折れたと思った」とその時の状況を語っていました。防衛施設局はそれを見ても作業を中断しようとせず、作業を続け、足場板を搬入させました。作業船の上では女性が10分も動けずにじっとしています。上にいた作業員から笑い声さえ聞こえる。怒りで心と体が震える。
10分して女性は自力で起き上がりましたが、顔が青白い。脳震盪を起こしている。海上保安庁が作業を中断させます。前回と同様に「双方の事情を聞きたい」とのこと。
とにかく人命が第一なので船で頭を打った女性を漁港に連れて帰り、すぐに病院へ連れて行きました。現在も女性は病院の脳外科と接骨院で精密検査を受けています。

こんなことがこんなことが許されるはずがありません!!防衛施設局の執拗な海上での嫌がらせ、暴行に耐え続け、違法な作業をとめ続けている人に対してなんという仕打ちをするのですか!!!私は絶対に許さない!こんなことを平然とやる防衛施設局、政府は人の生命をなんとも思っちゃいない!!人を踏みつけている人はその痛みがわからないのか!!
それでもその女性は「作業を中止させて・・・」と訴えていました。この声に応えましょう。こんな理不尽な作業を許さないために全国から声を上げましょう!!
じゅごんの家日誌
今日の夕ご飯は魚の粕漬け。 なめこの味噌汁 おいしぃ・・



12月6日(月)

4日の日誌
辺野古のボーリング調査中止
・建設計画の白紙撤回を求め
山口洋子さんが那覇防衛施設局前で、ハンストをしています。

この日で6日目
(12月6日現在8日目)です。

東京から来た女子大生も、山口さんと座り込み、一晩一緒にすごしました。
辺野古の座りこみ参加者も駆けつけました

座りこみ232日目
テントにテレビがやってきた!!海底のやぐらの足が、サンゴ礁を破壊している映像をみんなで見ました!! テント裏の風除け作りが進んでいます
←今まで海上阻止に活躍していた
「ゴンベエ丸」が、
日本キリスト教会から
辺野古座り込みに
正式に寄付されました!!

→東京から来た10歳〜高校生までの
少年少女たち。
愛知・黄楊野高校の生徒達が来ました。「ジュゴンのくる海」という紙芝居を上演。 そのあとも人が増えて満員状態!
ジュゴンの家日誌
夕ご飯はサオリちゃんが作ったうな丼(東京から則子さんが送ってきてくれたもの)とサラダ!! 東京「とみしょうや」のしょうちゃんが、クリスマスのディスプレイに使ってね!と送ってくれた電飾を飾りました

12月4日(土)

ジュゴンの家日誌
最近の写真集
小学生と遊ぶさおり しんやさんが東京から帰ってきた時 ジュゴンの家に集まった若者達
クリスマスに向けお店をリニュアール 暑くてクリスマスな気が
しないけど気にしない気にしない・・・
完成!!
台船が中城湾に帰ったと聞いた時の
さおり
台船が帰ってうれしさの余り
ぞろぞろとじゅごんの家に集まる面々
その次の日
日出生台のみなさんが来ました ジュゴンの家で風邪が蔓延している
ので第1回キムチ鍋大会を
実施することにしました。
風邪引きども
12月4日(土)
台風はなくなりました。でも空気がじめじめしてすごしにくい一日でした・・・
辺野古に行っている沖縄の大学生が
ジュゴンの家に遊びに来ました
イリオモテヤマネコの説明を聞くさおり ゆっくんの誕生日プレゼントの服を
早速着ているところ
←街から来た誕生日プレゼントの
       お菓子争奪ボクシング


     ちなみに勝ったのはゆっくん→
琉球新報

辺野古沖調査、年内に差し止め訴訟

 【名護】ヘリ基地反対協議会の安次富浩代表委員ら三市民団体幹部と辺野古海上基地建設反対弁護団の三宅俊司事務局長は3日、名護市辺野古の「命を守る会」事務所で協議し、米軍普天間代替施設建設に向けたボーリング調査の差し止め訴訟について「年内に提訴」の方向性を確認した。国を相手とする法廷闘争に向けて、「基地の県内移設に反対する県民会議」(山内徳信共同代表)と協議し、県民の幅広い支援を図ることにしている。

 会合にはヘリ基地反対協ほか平和市民連絡会、沖縄ジュゴン環境アセスメント監視団の代表らが出席。三宅事務局長は弁護団の「差し止め訴訟を提訴したい」との意向を伝えた。裁判を通して(1)ボーリング調査による環境破壊(2)復帰後初の基地建設による県民の負担増の不当性―を明らかにすることなど、訴訟の目的を説明した。

 会合後、ヘリ基地反対協の安次富代表委員は「各団体の組織決定を急ぎ、年内の早い時期に提訴できればと思う。県民会議と協議し、支援態勢を広げたい」と述べた。

 訴訟の原告については「辺野古の住民、名護市民になると思う」と話した。




12月2日(木)

座りこみ228日目
台風接近により、クレーン台船は大浦湾から出て行き、辺野古の海に設置されたスパット台船と作りかけのやぐらが撤去されました。気分も明るく、みんなのんびりと、阻止行動のないこのお休みを味わっていました。
←撤去されるやぐらを見つめる、
カヌー隊の男性


→今日は静かに
事務所前でたたずんでいるカヌー
沖縄での上映会のため、大分から来てくださった「ぬちどぅ 魂の声」上映実行委員会のみなさん 師匠が三線を弾きだす。
大分から来た女の子が太鼓を手伝う
座りこみのドキュメントビデオを紹介!!現在@〜C巻まであります!!
テント裏では、風除けを作る作業がつづく 国頭の海人の方に教わって、船にブイをぶらさげるための網を作っています・・・む・・・難しそう・・・・
海上行動見取り図をテント前に張る 撤去された台船・やぐらをバツで消しました!!!もうこのままでいいから!!
←網が完成
午後7時〜名護市労働福祉センターにて 
西山正啓監督 ドキュメント映画「沖縄・韓国・日出生台 ぬちどぅ 魂の声」上映会
辺野古のカヌー隊の人や、はじめて座り込みに来た人、親子連れの方などが集まってくれました! 自衛隊の演習地がある大分県・日出生台から、上映会実行委員の方たちが来てくださいました 最後に、映画と、それぞれの土地での地道な闘いについて、お話がありました

琉球新報

台風に備え台船を回収 辺野古沖ボーリング調査

クレーンでつるされ、起重機船に回収されるスパット台船=1日、名護市の大浦湾

 【名護】米軍普天間飛行場代替施設建設に向け、名護市辺野古沖でボーリング地質調査を進めている那覇防衛施設局は1日午後、接近中の台風27号対策として、リーフ外に設置していたスパット台船を撤去し、名護市大浦湾に停泊中のクレーン船(起重機船)に回収した。

 台船を回収したクレーン船と固定ブイやぐらを載せたクレーン船は、ともに「避難のため」湾外に移動した。リーフ内の単管足場も一部は2日に撤去される見通し。クレーン船は1隻は中城湾港、もう1隻は糸満方面に向かったとみられる。

 正午すぎ、施設局はリーフ内外での調査を中断し、高波対策として両船を移動させることを発表した。リーフ内の単管足場は、2日にも足場上の機材と足場板を撤収するほか、設置途中の足場1カ所を解体、その他の足場は補強をする予定。

反対派が辺野古沖調査の差し止め訴訟を検討

 名護市辺野古海域での米軍普天間飛行場代替施設建設に向けたボーリング地質調査で、同調査に反対する住民、市民団体と反対運動を支援する弁護団が調査の差し止めを求める訴訟の検討を始めたことが1日、分かった。弁護団によると、提訴の意向が固まれば、今月中にも提訴する方針だ。提訴すれば環境権や漁業権などの保障を訴え、調査の差し止めを求める。

 11月30日の弁護団会議で「提訴」の方向性を確認した。近く住民、市民団体と協議し、最終判断する。

 辺野古海上基地建設反対弁護団の池宮城紀夫弁護団長は「命を守る会など地元住民の意向を受け、弁護団が検討した。今後、地元と協議し、提訴に踏み切るかを決めたい」と述べた。仮処分申請の手段もあるが、弁護団では「仮処分申請では十分な主張ができないまま認められない場合がある。訴訟を起こし、公開の審理の場で訴えたい」としている。

 ヘリ基地反対協議会の安次富浩代表委員は1日、「ボーリング調査が目前に迫り打開策を考えねばならない。このままではけが人を出す事態ともなりかねない。弁護団と協議し、法的処置を取った場合の見通しを含め、仮処分、提訴すべきかベターな選択肢を考えたい」と述べた。別の市民団体幹部は「法廷での審理を通し、調査の不当性を明らかにすることができる」と話した。

SACO合意から8年 返還は2施設のみ

 普天間飛行場など在沖米軍基地の11施設の面積約5000ヘクタールの返還に日米両政府が合意した日米特別行動委員会(SACO)の最終報告から2日で8年を迎えた。返還されたのは安波訓練場とキャンプ桑江の北側部分だけで、6施設は示した返還時期を過ぎている。

 県内市町村長の半数以上が基地整理縮小は「前進していない」(10月実施の本紙アンケート)と答えているが、那覇防衛施設局は「地元の了解が得られ、一部は移設工事を行っており、着実に進捗(しんちょく)している」としてSACO合意の作業は進んでいるとの立場で、地元の認識との違いが出ている。

 また合意事項のすべての返還が実現しても在日米軍専用施設の沖縄に占める面積は75%から70%の縮小にとどまることから、県は政府に対して米軍再編作業の中でSACO合意以外の基地の整理縮小など具体的な基地負担軽減を検討するよう求めている。

 普天間飛行場は「5年ないし7年」とした最終期限を1年過ぎても返還にいたらず、8月のヘリ墜落事故で早期返還を求める声は一層高まっている。

 政府は名護市辺野古沖への移設方針に変更がないとの立場で、9・5年の工期短縮の検討を表明しているものの具体案は示されず、ボーリング地質調査も反対行動や天候不良などで大幅に遅れている。


12月1日(水)

座りこみ227日目
表裏を間違えてきる東京の大学生 作家の灰谷健次郎さんに
寄贈していただいた船が到着!!
その堂々たる大きさに
うれしさを隠し切れないみんな。
自然と笑みがこぼれる
ピースボートの方が祐治さんに
灰谷さんからのメッセージを渡す!
灰谷さんのメッセージとピースボートの
みさなんの激励文が綴られた色紙
二人ともとてもうれしそう!
←灰谷さんの船の就航式→
午後
昼から米軍の演習が始まりました。
なかなか走り出さないので
様子を見ている
その横でカニを探すジョン ジョンに気をとられていたら
いつのまにか水陸両用戦車が
走り出していた
6台の戦車が砂埃を巻き上げ
去ってゆく・・・
演習が終わると、
作業船が動き出したとの連絡を受け、
出動準備をするカヌー隊
まさにカヌーを出そうかとしたその時、
作業中止の連絡が入った!
喜ぶカヌー隊!!
突然、幸運な知らせが舞い込みました!!
なんと台風発生のため、スパット台船を台船に戻し、大浦湾に停泊していた2隻の台船が中城港に戻りました!
さらに明日以降、5ポイント中3ポイントの単管にあげられていたボーリング用の機材ならびに木の板を回収
未完成の1ポイントは単管全てを回収するとのことです!!
これにより海上はボーリング調査の行われる11月17日以前の状態に戻りました!
9月からの約3ヶ月間、みんなヘロヘロになりながらも戦い抜いた果てに、
単管は4箇所で組まれたものの、辺野古の海にはいまだに1つも穴を開けさせていません!!
今日の段階では完全な勝利といえるでしょう。
闘いはまだまだ続きます、しかし今日の勝利で流れは間違いなくこっちに向かっています!!
帰ってゆくスパット台船
そのまま辺野古にはもう来るなよ・・
歓喜に沸くみんな! 指のことも忘れはしゃぐ!
興奮して声が裏返る夏芽さん! Oさんが海上での様子を
1日がかりで書いた。
しかし完成した頃にはスパット台船は
もうなく、喜びながら、うなだれるOさん
その見取り図。
祐治さんにぐるぐる巻きにされるOさん 2人ともとってもうれしそう! そして12月の1日目が暮れてゆく・・・
日が暮れると早速、ささやかな祝杯を 「今日の小さくとも大きい勝利に・・・」 カンパーイ!!!


←←満面の笑みの祐治さん      

もはやジュゴンの家で
定番となりつつある
         「勝利の肉」  →→

QAB琉球朝日放送

2004年 12月01日(水曜日 夕)

News Photo

辺野古沖調査 台風に備え台船が避難

名護市辺野古沖のボーリング作業のために設置されていた台船が台風の影響を避けるため、一時大浦湾に避難することになりました。

現在最も沖に設置されているこの台船は、固定の際にサンゴを破壊して問題になっていたものです。現在台風27号は現在フィリピンの東を北上していますが那覇防衛施設局は今日午後この台船を大浦湾に、大浦湾にある大型台船を中城湾に戻すことを決めました。再び設置する際にはまたサンゴに悪影響を与えるのは避けられず今後大きな問題になりそうです。

ところで、海上抗議行動を支援する船が続々と辺野古に集結しています。

今朝8時過ぎ、県在住の作家灰谷健次郎さんが提供した船が辺野古漁港に到着しましたこれは、辺野古に平和の船を送る募金活動を行ってきたNGOピースボートの呼びかけに渡嘉敷島に住む灰谷健次郎さんが応じたもので、ピースボートの中原代表は「非暴力で自然破壊に対抗する皆さんに敬意を表します」と述べ、灰谷さんに託された直筆のメッセージや全国の応援の声を伝えました。このほか,2日前からは国頭村の漁師らの船2隻が抗議行動に加わり、今後も増える予定ということで、抗議船の数は10隻を超えました。




11月Eへ 日誌indexに戻る 12月Aへ
inserted by FC2 system